大河ドラマー伏線
今やっている風林火山は、2年後の天地人の前の時代を扱っている。きょう長尾政景に嫁にいくことになった謙信の姉、仙洞院が上杉景勝を生む。また重臣直江景綱の娘浪という女性がでているが、どうやらこの人はのちに尼になるようで、その妹が、直江兼続の妻になるお船のようです。直江兼続の生きた時代はまた真田が活躍した時期。今の風林火山でも真田幸隆が活躍をはじめているが、まだ真田物にもどることになり、「池波正太郎 真田太平記 新潮文庫全12巻」再読(3回目)をはじめることになった。またしてものめりこんでゆきます。NHKの真田太平記を思い出しました。DVDになっているようで、ほしくなりました。でも5万円! ちょっと考えます。そこでにこにこ動画が役にたつわけですが。
Comments